インフォメーション
2歳児幼稚園体験クラスが始まりました
2017/05/08
アントニオ菜園に夏野菜の苗を植えました
2017/05/02
春から、アントニオはたけクラブのお母様方が準備してくださった、苗を、みんなで植えました。
ちょっと苦手な夏野菜でも、自分で植えて育てたものならば、おいしくいただけるでしょうね。
早く、大きくなぁ~れ。
今年の鯉のぼりは桜と共に
2017/05/02
今年も、園庭のポールに、鯉の親子が気持ちよさそうに泳いでいます。
父母会有志サークル「アントニオはたけクラブ」(仮称)の活動が始まりました
2017/05/01
聖アントニオ幼稚園の魅力のひとつは、広い畑。テニスコートよりも大きな面積があります。
今年度から、保護者(卒園児の保護者 含)有志が、サークル活動の一環として、幼稚園の畑を利用していくことになり、早速、春の種まきを行いました。
園庭の一隅には、石窯も設置される予定です。今から、実りが楽しみです。
桜咲く入園式
2017/04/12
今年は、満開の桜が咲く中で、新入園児を迎え、入園式を祝いました。
真っ青な快晴の空に新緑と桜花が見事に映え、希望に満ちたスタートとなりました。
ホームページが刷新されました
2017/04/03
フランシスコ学園グループ(FGG)の共通デザインに刷新しました。
聖アントニオ幼稚園は、聖フランソア幼稚園(さいたま市浦和)、みょうじょう幼稚園(東京世田谷)、小さき花の幼稚園(東京田園調布)の3園と共に、一つのグループとして歩んでいます。
初日は、緊張の面持ちでしたが、お兄さん、お姉さんに暖かく迎えられ、お弁当の時間には、みんなすっかりなごみ始めました。2歳の年齢は、モンテッソーリ教育的に言えば、「敏感期」がタケノコのように次々と現れる、人生で最重要な時期です。早く、アントニオ幼稚園での生活に慣れ、自分の「おしごと」を見つけて、じっくり取り組んでいけますように。
見守ってまいります。