こやぎ組:体験クラス
2025年度 こやぎ組:体験クラス
初回:4月17日(木曜日)スタート!
申し込みは随時受付中です。こやぎ組:レギュラークラスへの参加希望者は、まず、こやぎ組:体験クラスで慣らし保育をしてご参加ください。
2歳~満3歳に達した年度の3月までに生まれた方が対象児となります。母子分離が可能であれば、1歳6か月から参加も可能です。
~こやぎ組:体験クラスの保育内容~
○基本的生活練習
(母子分離、排泄、食事、衣服の脱着 等)
○モンテッソーリ教育の活動
(手先をたくさん使っての活動)
○自然体験活動と外での遊び
~コンセプトは“こどもの家”~
2歳からの1年は、人として発達・成長していく上で、最も重要で、魅力的な一年です。たくさんの「敏感期」が、目に見えて出てくるこの時期に、モンテッソーリ教育法により、心と体の調和のとれた発育を促します。
この時期は、個人差の激しい時期でもありますから、徹底的に「個」にこだわり、“違い”を尊重します。自分が集中して取り組める活動を見出し、自信とやる気がうまれ、自尊心が育まれます。
3歳になって入園するときには、毎日の園生活が無理なく、楽しく過ごせるようになるでしょう。

「開園時間・日程」
開催日 | 火曜・水曜・金曜日(週1~3日 自由に選択) ・天候・感染症対策によち、休園となる場合がございます |
募集人数 | 6名 |
時間帯 | ・2歳児 9:30 ~ 13:45 ・満3歳児 9:30 ~ 13:45 (3~5歳児が半日保育の日は休会) |
対象 | ・2歳~満3歳に達した年度の3月までに生まれた方 ・母子分離が可能であれば、1歳6か月から参加できます |
昼食 | お弁当をご持参ください |
特記事項 | 長期休暇あり:3~5歳児に準ずる(夏・冬・春休み) |
「費用について」
満3歳になると行政からの支援で、保育料無償となります。それまでは、保護者負担をお願いいたします。
登録料 | 2,000円 |
保険料 | 600円 こやぎ組:レギュラークラスへの変更後もこの保険が適用されますので、再請求はございません |
参加費 | 1回:1,000円 <プリペイド回数券> 5回券:4,000円 10回券:7,000円 |
「通園方法について」
保護者による送迎について | 園バス |
---|---|
園駐車場(無料)利用可 | 満3歳児こやぎ組:レギュラークラスもしくは、正式入園から乗車可 <在園児弟妹は応相談> 希望者は園バスに同乗することができます。ただし、既存のコース外での停車についてはご要望にお応えできないこともございます。事前にご相談ください。送迎時間はコースにより異なります。 <バス運営協力費>月額:3,000円 |
「ご不明な点はLINEかお電話で」
公式LINEからお問い合わせの場合、下記内容をお書き添えくださいませ。
- お名前(フルネーム)
- ご希望の日時など
- ご希望の子育て支援など
- ご要望、お問い合わせ内容など